正の整数の約数の個数と総和を求める公式について
正の整数の約数と総和を簡単に求める公式があるので、
公式についてまとめたいと思います。
正の整数の約数の個数と総和を求める公式
正の整数Aが$A = p^kq^lr^m$と素因数分解されるとき、Aの正の約数の個数は
$$\displaystyle (k + 1)(l + 1)(m + 1)$$
総和は
$$\displaystyle (1 + p + ・・・ + p^k)(1 + q + ・・・ + q^l)(1 + r + ・・・ + r^m)$$
と簡単に求めることができます。
正の整数の約数の個数と総和を求める公式の解説
正の約数を12とします。
12を素因数分解すると$2^2 \cdot 3$
これを総和の公式に当てはめると
$(1 + 2 + 2^2)(1 + 3)$
この式を展開すると
$(1 + 2 + 2^2)(1 + 3) = 1 \cdot 1 + 1 \cdot 3 + 2 \cdot 1 + 2 \cdot 3 + 2^2 \cdot 1 + 2^2 \cdot 3$
右辺の各項がどれも$2^2 \cdot 3$の正の約数になっており、重複するものがありません。
よって、正の約数の個数は積の法則により、3個 × 2個 = 6個となります。
約数の個数の公式に換算すると、
$k = 2,l = 1$となるので、
約数の個数の公式$\displaystyle (k + 1)(l + 1)(m + 1)$と一致しています。
総和に関しては、
$(1 + 2 + 2^2)(1 + 3)$
が各々の約数の和そのものなので計算すると
$7 × 4 = 28$
となります。
初版:2019/9/24