気体の捕集方法について
気体の捕集方法についてまとめます。
気体の捕集方法には、上方置換、下方置換、水上置換があり気体により集め方が異なります。
水上置換で捕集する気体
水に溶けにくい気体(中性の気体)は水上置換で捕集します。
覚えなければならないものは
$H_2$,$O_2$,$N_2$,$NO$,$CO$
これらの気体は全て中性です。
st水($H_2$)産($O_2$)地($N_2$)で農($NO$)工($CO$)という語呂があります。
上方置換で捕集する気体
空気の平均分子量は28.8です。
空気よりも軽い気体は上方置換で、空気よりも重い機体は下方置換で集めます。
空気よりも軽い気体の代表はアンモニア($NH_3$)(分子量17)です。
下方置換で捕集する気体
空気空気よりも重い気体は下方置換で集めます。
下方置換で集める代表的な気体は以下になります。
$H_2S$,$HCl$,$NO_2$,$SO_2$,$Cl_2$,$CO_2$
初版:2022/11/6