平均値の定理とその証明
平均値の定理は、ロルの定理から区間の端の値、
$f(a) = f(b)$等しくない場合を考えたものになります
つまり、定義は以下のようになります。
平均値の定理
関数$f(x)$が閉区間$[a,b]$で連続、開区間$(a,b)$で微分可能ならば、
$\displaystyle f'(c) = \frac{f(b) - f(a)}{b - a} = 0,a < c < b$
を満たす実数cが存在する
つまりは、両端の点を結んだ傾きが、ab間の点cに存在するというものです。
平均値の証明
ロルの定理が用いることができるように、$F(a) = F(b)$となるような関数$F(x)$を$f(x)$を利用して作ります。
$\displaystyle \frac{f(b) - f(a)}{b - a} = k$とし、
$F(x) = f(x) - f(a) -k(x - a)$とすると
$F'(x) = f'(x) - k$
関数fにa,bを代入すると
$F(a) = F(b)$
よって、ロルの条件を満たすので、
$F'(c) = 0$つまり$f'(c) - k = 0$
変形すると
$\displaystyle f'(c) = k = \frac{f(b) - f(a)}{b - a}$
を満たす実数cが少なくとも一つ存在する
初版:2022/3/2