レンズの公式
凸レンズ・凹レンズでまとめたレンズの公式をまとめます。
レンズから物体の距離をaと置きます。
aは正とします。
レンズから像までの距離をbと置きます。
実像の場合はb>0,虚像の場合はb<0とします。
焦点距離をfと置きます。
凸レンズの場合はf>0,
凹レンズの場合はf<0
これを以下の基本となるレンズの公式に当てはめましょう
1a+1b=1f
像の倍率の公式
レンズを通してできる像の倍率をsとすると、像の倍率は以下の公式で求められます。
s=ba
初版:2022/8/22